口臭について

口臭はどんな人でもありますが、口臭がきついと他人に迷惑をかけてしまいます。
しかし、口臭は体臭と同じく自分自身では気づきにくく、また周りの人は気を使ってなかなか指摘してくれません。
そのため知らず知らずのうちに相手に不愉快な思いをさせてしまっている可能性があります。
逆に口臭に過敏に反応して、自分の口臭がどんなに歯を磨いてもとれないと思い込んでいる人もいます。
今回は歯とも密接な関係のある『口臭』について説明していきます。

・どのような時に口臭がするのか?
1、匂いの強い食べ物を食べた時
にんにく、にら、玉ねぎなどは食べかすから強い匂いがでてきます。
南国のフルーツの王様ドリアンも匂いが強く、公共交通機関に持ち込み不可にしている国もあります。

2、嗜好品を取った時
タバコ、アルコール、コーヒーなど。タバコは強烈な匂いを残します。本人には分かりませんが非喫煙者には嫌悪感をもたらします。

3、虫歯や歯周病がある時
むし歯の中に残っている食べ物が発酵して悪臭を放ちます。また歯周病も歯肉の腫れで膿が出てきて腐敗臭がします。

4、朝起きた時
睡眠中は唾液の量が少なくなります。そのため細菌が繁殖して口の中がネバネバして匂いが出てきます。

5、胃腸の状態が悪い時
こちらは内科やかかりつけの病院でご相談ください。

6、喉の奥に膿の袋ができている時
のどの奥の端に球上の膿の袋ができることがあります。そこから強烈な匂いが発生します。
もし何かありそうだと感じたら、耳鼻咽喉科で切除してもらってください。

7、妊娠中や生理中の影響
ホルモンバランスの関係で口臭が発生します。また加齢でも口臭が発生します。

8、精神的なもの
実際口臭がなくても、口臭に悩んいる方がいます。
市販で口臭チェッカーが売っていますので、それで口臭が少ないことがわかれば安心すると思います。

・口臭を減らすにはどうすればいいか?
食べ物の匂いに関しては、ある程度は匂いがしても仕方がありません。
またタバコは万病の元ですから、匂いも含めて禁煙をお勧めします。
次に定期検診をお勧めします。
むし歯や歯周病で、原因菌から発する強烈な悪臭は歯ブラシをしてもとれません。
むし歯の中に腐敗した食べかすが残っていると歯ブラシでは取れません。

むし歯のある方はまずむし歯を治しましょう。
そして歯垢と歯石を取り除きます。
これだけでだいぶ口臭はなくなります。
普段お家では、ブラッシングと合わせてマウスウォッシュを併用すると効果的です。
歯ブラシだけでは取れない隙間まで、消臭、殺菌されます。
それと忘れてはいけないのが、舌のお掃除です。
舌には舌苔と言って、苔のようなものが表面を覆ってきてこれが口臭の原因になります。

舌を歯ブラシで磨くと、舌の表面を傷つけてしまうため、舌磨きを使用するといいでしょう。
薬局の口腔衛生コーナーに置いてあります。
歯ブラシや様々な清掃器具を用いても口臭をゼロにすることはできません。

ですから誰でも口臭はあるものです。よほどでなければあまり気にする必要はないでしょう。
しかし、周りの人が不快になるほどの口臭はやはり取り除いたほうがいいです。
特に健康上の問題で口臭が出てきるかもしれません。
基本的には数ヶ月に一回の割合で歯科医院に通院して、むし歯のチェックと歯石を取りましょう。
歯垢・歯石を取り除いて、クリーニングとホワイトニングまですれば完璧ですね!

----------------------------------------------------

dentaltools.jpエアースケーラールーペライトなどを販売している中国一流のオンラインサプライヤーです。お客様に迅速・効率のあるサービスを提供しております。